
質問一覧
解答一覧
- 1)派遣とはどのような働き方ですか?
- 人材派遣とは「必要な人材を必要とされる期間」派遣し、派遣先での業務をサポートするシステムです。
派遣元『当社(株)MHP』と雇用契約を結び、給与の支払いや保険などの福利厚生は派遣元でおこないます。 実際に勤務するのは、派遣先になります。直接雇用と違い、派遣先での勤務期間を事前に決めて働きます。
- 2)普通の派遣と紹介予定派遣はどこが違うのですか?
- 「一般派遣」は、契約で定めた一定期間、(株)MHPからの派遣社員として働き、
雇用契約は(株)MHPと締結します。
「紹介予定派遣」は、あらかじめ契約した期間を派遣社員として働き、契約終了前に派遣職員とと派遣先の双方が合意すれば、直接雇用として採用されます。
直接雇用される前に職場を体験したい、直接雇用する前に人柄や働きぶりを確認したいというニーズに対応した働き方です。
- 3)派遣でも保険にはいることはできますか?
- 雇用保険は、勤務時間が週20時間を超える場合、雇用保険の適応となります。
厚生年金・健康保険は、原則2か月を超える雇用期間があり、勤務時間と勤務日数が派遣元会社(MHP)の通常の就労者の概ね3/4以上あれば、派遣元会社で社会保険(厚生年金・健康保険)に加入することになります。
- 4)派遣の勤務先にはどんなところがありますか?
- 老健・特養・デイなどの介護系施設や、病院の看護補助などの仕事があります。
- 5)無資格でも働けますか?
- 派遣先の施設によってことなりますが、無資格でも経験があればOKという職場は多くあります。
経験がない場合にも、施設によっては受け入れ可能ですのでご相談ください。
- 6)エージェントとの面談は、どこでするのですか?
- ご都合の良い場所と時間に合わせて、エージェントがお伺いいたします。
当社(大阪市中央区本町)にも個室の面談室がございますので、ご利用いただけます。
夜間や休日のご面談も行っておりますので、時間や場所につきましてはお気軽にご相談ください。
- 7)個人情報の取り扱いが気になるのですが??
- ご安心ください。秘密は厳守いたします。
履歴書などいただいた個人情報も、面接まで施設様にも開示することはありません。
ただし、個人の特定が出来ない範囲で、年齢や経験等の情報は提示させていただきますのでご了承ください。