2019年3月14日
前職を引きずるヤツは去れ!
前の職場ではこうでした。
前の職場にはなかった。
前の職場ではこれだけのことをやった。
と言うセリフを言うのは、前の職場の環境に生かされてただけで、自分の力で生きていない証拠なんです。
今を生きていない証拠!
今、この職場でどうするか
これからどうするか、というアイデアと行動が求められているのです。
過去の栄光を引きずるのは、今が不満だから。
あの頃に戻りたいから。
今を認めたくないから過去にすがるのです。
こりゃカウンセリング対象ですわ。
これから何かを作り出そうとするチームには不向きです。
明日にでも辞めてもらってください。
邪魔です。
我々はそこをしっかり見抜いて、ビシッとやらなければならないのです。
過去を引きずるタイプは割と頭がいいというか、言葉を持っているので、こちらもひるんでしまいます。
そして、「そうなんですね」とか共感しようものなら、あいつはなおさら調子に乗るので要注意です。
とにかく、未来作りに参加しないやつに役職を与えるな!
でも過去は捨てるものではないのです。
まず、過去を清算してから出直してこい!
うっしっし。
知野吉和