2019年6月9日
やる気のある職員が変わるしかない!
やる気ある職員とはなんぞや、ということなんですが、とにかく、『現場を良くしたいと悩んでいる人たち』のことです。
変えたい、という気持ちだけでは、変わらないのです。
戦うためには知識も知恵も、コミュニケーションも必要で、そのためには、自分の今までの経験や知識だけでなく、新たに学ぶ必要があるのです。
やる気のある人がさらに学んで、苦労するしかないのです。
やる気のない人たちにがんばらせいようとしても無理なのです。
危機を感じた人たちだけが、もっと学んで強くならないといけないぞ!と思うしかないのです。
やる気のない人たちに期待をするな、というわけではないですが、その人たちの変化を起こすのも、自分がレベルアップしないとダメなんです。
今のままだから何も変わらないのです。
気づいた人から学んで、スキルを上げて、戦うしかないのです。
または、転職という方法もありますが、戦わずに環境を変えても、また同じ課題にぶつかるだけです。
だから、今の職場のストレスは、今の職場で解消しろ!
そのために学べ!
うっしっし
知野吉和